起業のアントレラボ

「スモールビジネス起業をゼロから応援」

ゼロから年商3億円までのスモールビジネス起業で成功するための情報をお届けします。

facebook

twitter

youtube

Would you like to be a friend?

  • TOP>
  • 税理士をフルに活用してみる
2017/07/31

税理士をフルに活用してみる

税理士といえば会計業務等のアドバイスをくれる存在ですが、ブレーンとして活用してみてはいかがでしょう?

経営のパートナーに

税理士の強みは税法の知識です。税金対策のプロフェッショナル、それが税理士ですが税金の問題に関しての相談役…ということは、裏を返せば経営すべてに於いてアドバイスをもらえると言っても過言ではありません。

業務ではどのようなことであれお金がかかるものです。お金がかかれば当然税金の問題も発生します。人が足りないと思って人を雇えば雇用保険や給与、有給…といったように、様々な税金問題が絡んできます。会計の時にだけ税理士に依頼するのではなく、常日頃から税理士をパートナーとして起用することによって、税務・会計の知識を吸収出来ます。 

中小企業ですと経理は妻や身内が行っているケースが多いです。確かに頑張ってくれるのはありがたいでしょう。税理士に依頼するよりも安上がりでしょう。ですが経理は出来ても税法を理解した上での経営へのアドバイスは難しいのではないでしょうか。 

その点税理士は税務に精通しているだけではなく、様々な企業や個人事業主の税務を担当していますので、職務に関しての知識も豊富なのです。 

税理士はなくてはならない存在

また、社長という立場にとって相談役はなかなかいないものです。同じ会社の人間ですとどうしても立場上相談しにくいこともあれば、身内には話したくないこともあるのではないでしょうか。 

例えば「実は借金があるものの、何とかしたい。でも一人ではどうすればよいのか分からない。」そのような時の相談相手としても税理士の存在は貴重です。税理は税務だけに優れている訳ではありません。中には税理士の資格だけではなく、他の資格も取得しているので企業を多角的にサポートしているような敏腕税理士もいるのです。 

そのような税理士であれば様々なことを相談できるのではないでしょうか。 

また、税理士はあくまでも仕事として向き合ってくれますので余計なことを他人に漏らされる心配もありません。「誰に相談して良いのか分からない、でも知っている人間に知られたくはない。」そんなわがままな悩みを受け止めてくれるのは税理士だけでしょう。 

節税だけではなく経営面まで実に多彩なアドバイスをしてもらえますし、合理的な経営とは一体どのようなものなのか、具体例を示してくれたり自分自身に一番マッチするであろうモデルケースをレクチャーしてくたりなど、税理士は決して節税の相談だけしかしてくれない存在ではないのです。

メニュー